TILTIL コンシーラー カバー力や使い心地は?

コンシーラー見出し

クッションファンでで有名なTILTILですが

コンシーラーも崩れにくいということで試してみました!!

1本2役、用途によって使い分けができるのが◎

密着力も高く肌がきれいに見えて赤みも消してくれました!

また、他のコンシーラーとも比較してみました。

目次

1本2役コンシーラー


TILTIL マスクフィット オールカバー パーフェクトデュアルコンシーラー  [02ミディアム]

色味はナチュラルとミディアムの2色で

私は肌が暗めなので(ファンデはメイべリン

フィトミーリキッドファンデーション R 128)

02 ミディアムを購入しました。

02でも少し明るめです。

STICK タイプ SPF27 PA++

赤みなど広範囲のカバーや、メイクラインの修正


TIP タイプ SPF30 PA++

シミやニキビ跡のカバー



どちらにも紫外線防止効果があります。


使い心地やカバー力は?


STICKタイプ

密着力はありますがテクスチャー少し固めで伸ばしづらく、カバー力はそんなに感じられませんでした。

薄いシミくらいなら隠せました。

そしてスポンジで伸ばすのがオススメ!

リップや眉毛の修正はしやすく綺麗に仕上げやすいのですが、馴染ませる際は毛が固めの細いブラシで少しずつ綺麗にライン修正していくのがいいかと思います。


TIPタイプ

リキッドで伸ばしやすく指で伸ばすよりもブラシで伸ばすほうが綺麗にカバーできました。

広範囲に使用しても厚塗り感もなく

適度にツヤッとツヤ肌になりました!


Dior・the SAEM・TILTILコンシーラー比較


Dior ディオールスキン

フォーエバー スキン コレクト コンシーラー 1W


the SAEM SPF28 PA++

カバーパーフェクトチップ コンシーラー

02 リッチベージュ


TILTIL マスクフィット オールカバー

デュアルコンシーラー 02 ミディアム


こちらの3つで比較をしてみました。

左:Dior 中央:the SAEM 右:TIRTIR



右は付けただけ 左は伸ばした後


カバー力でいえばthe SAEMが1番高く

できてしまった赤いニキビを隠すのに優秀です。

一発で赤みとサヨナラできます!


Diorもカバー力高いですがくすんだ目元のカバーに最強で目元を明るくしたいときにオススメです!


TILTILは薄いシミ、治りかけのニキビのカバーに

これだけでベースメイクを仕上げたいときに

オススメです。


コンシーラー使い方


使う用途によってブラシ・スポンジ使い分けが1番いいと思います。

ブラシだと広範囲に綺麗に伸ばせ、毛穴カバーなら毛穴を埋める感じで、トントンと軽くタッピングすると凹凸をカバーしてくれます!


スポンジだと余分なコンシーラーを

とってくれるので厚塗りにならないです。


あとどちらとも指が汚れずにすむ!!

汚れない、これ大事!!!!


まとめ


TILTILは厚塗りにならずこれだけでも

肌がきれいに見え紫外線防止効果もあるので

簡単にメイクを済ませたいときは

これ1本だけで十分だと思います!


ホントこのマスク問題悩まされますよね…

また、上からお粉をつければ多少はマスクに

付いてしまいますが、ギトギトに

寄れて取れてしまうことはありませんでした。

少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!

コンシーラー見出し

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次